7月3日 料理会
7月に入り、夏野菜が収穫できる時期になりました。
歓迎会には遅いですが、親睦会を兼ねて、料理会を行いました。
調理室をお借りし、オアシス21の朝市やナナちゃんストリートの夕ぐれ市で購入した野菜を使って、カレー、ミネストローネ、サラダ、天ぷら、プリンを作りました。
はじめてのイベントでしたが、みんながとても手際よく進めてくれたおかげで、食べきれないほどたくさんの、美味しい料理ができました。(食べきれない分はもちかえりました)
みんなで作ると、普段は作らない、手間のかかる料理もできて、楽しかったです。親睦も深まったことと思います。
いろんな野菜をたっぷり使って、見た目も味も最高のごはんとなりました。どの野菜もそれぞれの美味しさが感じられて、感動しました。デザートのプリンも、なかなか固まらず苦労しましたが、締めにおいしくいただきました。
なかば思いつきから始めた企画でしたが、想像以上においしく、農作業とは別の面白さを感じられて、大成功だったかなと思います。今回は畑で作っている野菜が間に合いませんでしたが、次は収穫した野菜で料理会したいです。
お忙しい中来てくださった太田さんとむらけんさん、お野菜を提供してくださった農家さん、ありがとうございました。
そして、調味料などの提供にも協力してくれたみんなに感謝です。またやりましょう( ´ ▽ ` )
最後には空になりました。
ミネストローネです。
0コメント