9月24日 たまねぎの種まき@太田農園

長かった夏休みも終わりが近づき、猛暑続きの日々を思うと、ずいぶん涼しくなってきました。久しぶりの活動となりますが、太田農園さんでたまねぎの種まきのお手伝いをさせていただきました。

涼しくなってきたものの、やはり日差しがあると暑く、立ったりしゃがんだりの作業でも、汗だくになりました。日が陰ると涼しいとは言えど、この時期でも農作業はしんどいです。今年は特別かもしれませんが。

たまねぎの種まきの後は、オクラの収穫とじゃがいもの定植のお手伝いをしました。

オクラはとても背が高く、ちょうど良い大きさのオクラを探すのも一苦労でしたが、みんなでコンテナ一つぶんは収穫できました。

オクラの収穫後、お弁当を食べて休憩しました。雰囲気のある木陰で、とてもおいしくいただきました。

じゃがいもの定植では、ぬかるんだ地面に足をとられながらも、手で穴を掘り、種いもを植えました。土を触ると癒される気がします。ほぼひとりひと畝植えて、作業を終了しました。


日が差したり陰ったりで、暑かったり涼しかったりの一日でしたが、いろんな作業をさせていただきました。ありがとうございました。


たまねぎの定植、収穫が楽しみです。



種まきの様子
みんなで運びました
泥団子のオブジェ

0コメント

  • 1000 / 1000